2-1. 日本銀行とその役割 【2019年度版】金融調整の役割を担う日本銀行の財務諸表を分析 2020年7月26日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 先日、2019年度の日本銀行の決算が発表されました。 そこで今回は日本銀行の財務 …
1-3. 【まとめ】消費者物価指数(CPI) 【2020年6月度 発表】日本の消費者物価指数(CPI)とその推移とは 2020年7月21日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 2020年7月21日(火)に日本における2020年6月度の消費者物価指数(CPI)が …
1-4. 【まとめ】全国企業倒産状況 【倒産件数まとめ】2020年6月の全国企業倒産状況をわかりやすく解説 2020年7月19日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 先日、東京商工リサーチより2020年6月の全国企業倒産状況が発表されました。 今回の …
2-3. 【まとめ】金融政策決定会合 【2020年7月まとめ】日本銀行による金融政策決定会合の内容とは 2020年7月16日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 先日、2020年7月14日(火)、15日(水)に日本銀行が金融政策決定会合を行いま …
2-1. 日本銀行とその役割 【データで解説】マネタリーベースの増加がインフレにつながらない1つの理由 2020年7月13日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 2010年代は民主党政権から自民党に変わってアベノミクスがはじまり、日本銀行の総裁 …
1-1. 日本の経済 【図解】貨幣の流通速度とは?低下理由を計算式を用いてわかりやすく 2020年7月11日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 あなたは貨幣の流通速度を知っていますか? これは、経済においてどれだけ貨幣が使用さ …
5. あおりんごのコラム 【元カノと投資】あおりんごが投資をはじめたキッカケとは 2020年7月2日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 ぼくは20代です。 「まだ若い!」と言ってもらえる年齢です。 でも、あとどれくら …
2-2. 【まとめ】日銀短観 【まとめ】2020年7月発表の日銀短観をわかりやすく解説 2020年7月1日 aoringo2016 あおりんごの経済と金融 どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。 2020年7月1日に日銀から短観が発表されましたので、順にみていきましょう。 …