1-1. 日本の経済

GDPとは?名目GDPと実質GDPの1つの違いを時系列データでわかりやすく

GDPとは_1

どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。

 

あなたは名目GDP実質GDPの違いを理解していますか?

 

ニュースを読んでいると「名目GDPが〇〇!!!」とか「実質GDPが▲▲!!!」とか、頭がパニックになってしまいませんか。

そこで今回はよく頭がパニックになっていまうGDPについてご紹介したいと思います。

この記事のポイント3つ

  • GDPは名目GDPと実質GDPの2種類ある
  • 名目GDPと実質GDPの違いは物価変動
  • GDP成長率は一定期間(だいたい前年度比)で考える

経済を知る上で1番大切なGDPとは

GDPとは

それではGDPについて解説していきます。

まずGDPとは、以下のとおりです。

GDPとは

国内総生産(Gross Domestic Product):一定期間内に国内でうまれたモノやサービスの付加価値の合計であり、最終生産物の総額のこと

※原材料はGDPには含まれない

つまり、ぼくたちが消費しているモノやサービスの日本国内全体の値段を足し合わせた額のことです。

 

そしてGDPは2つ種類にわけられます。

  • 名目GDP
  • 実質GDP

この2つです。

名目GDPと実質GDPの大きな違いは物価の影響です。

順番に見ていきましょう。

名目GDP(Nominal GDP)

名目GDP(円):単純に、ぼくたちが消費しているモノやサービスの値段を足し合わせた全部の額のこと

 

なので、日本国内で生まれたそのままの値段と言えます。

実質GDP(Real GDP)

実質GDP(円):物価の影響を差し引いたモノやサービスの値段を足し合わせた全部の額のこと

 

つまり、名目GDPから物価を差し引けば実質GDPとなります。

名目GDPと実質GDPの1つの大きな違い

名目GDPと実質GDPの1つの大きな違いは物価の影響です。

GDPとは_2
図1. 名目GDPと実質GDPの違い

物価とは、モノの値段で、消費者物価指数(CPI)で表せます。

【関連】【日本の経済指標】消費者物価指数とは?わかりやすく解説

名目GDPと実質GDPの1つ違いの例

では名目GDPと実質GDP違いを、ケーキ屋さんの簡単な例を用いて説明していきましょう。

 

例えば図2.のように、ケーキを1年間でひとつ120円で10,000個売ったとします。

GDPとは_3
図2. 名目GDPと実質GDPの違い

そうすると、年間の売上は120万円です。

そこで企業で言う売上を経済指標であるGDPに置きかえて考えると、図3.のとおり1年目の名目GDPと実質GDPは同じ120万円となります。

GDPとは_4
図3. 名目GDPと実質GDPの違い

それでは次に2年目です。

2年目はケーキの材料費などが上がったため、ひとつ150円で売ることにしました。

ケーキの評判がよくなり、お店の認知度も上がったため年間で15,000個売れたとします。

GDPとは_5
図4. 名目GDPと実質GDPの違い

2年目のGDPは材料費などが上がったことから、名目GDPは225万円となります。

 

一方で材料費の高騰(+30円)などの理由で物価が上がった影響を差し引くと実質GDPは180万円となります。

GDPとは_6
図4. 名目GDPと実質GDPの違い

このように、名目GDPと実質GDPは求めます。

 

これらのことからニュースでGDPを見るときは、名目GDPなのか実質GDPなのかを確認する必要があります。

GDP成長率とは

よくニュースで取り上げられるのはGDP成長率です。

ここにボックスタイトルを入力

GDP成長率(%)一定期間内に どれだけのGDPが成長したのか という値、景気を見る指標

GDPは日本国内で生まれたモノやサービスの総額でしたので、それが一定期間内(だいたい前年度比)に増えていればGDP成長率はプラス%になります。

一方で減っていればGDP成長率はマイナス%となります。

 

先程のケーキ屋さんでGDP成長率を考えると、以下のとおりになります。

GDPとは_7
図5. GDP成長率

それぞれのGDP成長率は図5.のとおりになります。

あまり現実的ではない成長率ですね笑

GDPデフレーターとは

物価の影響は消費者物価指数より求めていますが、GDPデフレーターからも求めることができます。

GDPデフレーターに関しては以下の記事を参照ください。

‎GDPデフレーター3
経済で大切なGDPデフレーターとは?その計算方法をわかりやすく図解どうも、あおりんごです。   あなたはGDPデフレーターをご存知ですか? そこで今回は、あなたでもわかりやすいGDPデフレーターの解説と...

また消費者物価指数とGDPデフレーターの違いは以下の記事でまとめていますので合わせてご覧ください。

消費者物価指数とGDPデフレーターの違い
【日本経済】物価を表すCPI(消費者物価指数)とGDPデフレーターの違いをわかりやすく解説どうも、あおりんご(@aoringo2016)です。   あなたはCPI(消費者物価指数)とGDP デフレーダーの違いを知っていますか?...

まとめ

さて、今回はGDPについてご紹介しました。

ポイントは以下の通りです。

この記事のポイント3つ

  • GDPは名目GDPと実質GDPの2種類ある
  • 名目GDPと実質GDPの違いは物価変動
  • GDP成長率は一定期間(だいたい前年度比)で考える

あおりんご